クリスマス・デート^^
いや~今年も残り一日ですね!!!
色んな事があった一年でしたが、とりあえず家のはっさく君は大きな病気もせず元気でいてくれたので良い一年だったな~~

ちょっと前の話ですがクリスマスの日(25日)マムの仕事が休みだったので久しぶりにLet’s R&R withコロん♪のJOEさんとコロんちゃんとマム&はさくと「バブルブー」さんへ

まだまだ創作意欲の尽きてないマムは、またまた頼まれてもいないのに夜なべしてコロんちゃんとはっさくにお揃いの‘マント’を作成!!!
初めて「フード」付きの服を作って出来栄えに大満足

しかし・・・・はーちゃんは・・・

「お母さん・・・寝んとまたこんな物を・・・」

「しかもフードにファーまで・・・うっとおしいわ~」
はっさくの意見は無視して、コロんちゃんには色違いで赤を無理やりプレゼント^^
いつものようにJOEさんに迎えに来てもらって「バブル・ブー」へ。
せっかくクリスマスなのでワンコのクリスマスケーキをはっさくとコロんちゃんにたべさせる事に♪

とっても可愛いワンコ用クリスマス・ケーキ
人間のランチと変わらないお値段のケーキを‘ウマウマ’と夢中で食べたコロん&はっさくでした

写真より実物は大きくてボリューミーだったのですが「ペロリ」と平らげた2ワンコ^^
よっぽど美味しかったのかな^^
大きなケーキに満足したのか


満腹なのか、まったり^^
モチロン「お約束」の

スンスンも忘れずに!!

珍しくお互いに‘スンスン’

コロんちゃんとの距離も少しずつだけど進展してます

がんばれ!!はっさく!!
ゆっくり遊んで帰りにはペット・ショップに寄って帰りました

JOEさんと、いっぱい喋って楽しかったな~~♪
はっさくに手作りパン(サツマイモ入り)を、わざわざ作って下さってプレゼントしてもらいました

はっさく‘ウマウマ’と喜んで食べました^^
マムも‘ウマウマ’と食べました^^
人間が食べても「激ウマ」

JOEさんコロんちゃん楽しいクリスマスでした!!ありがとう

また遊ぼうね!!!
ミシン楽しいよ

最近めっきり寒いのとマムがバンバン服着せるので、少しずつ服を着るのに慣れてきたはーちゃん^^
いっちょここらでレベルUPしてみようと初めて「袖付き」の服を作って仮縫い状態ではっさくに着せてみると・・・

「オカン!!!ええかげんにしてくれ~!!」

「いらんモンばっかり作るんは、この手か!?」
着せたとたん「猛抗議」するはっさく氏・・・
袖がいやだったのかマムのパジャマの袖を噛んで引っ張りまわします・・・
なんとか落ち着いたので着てる写真を撮ろうとすると


カメラを見てくれないはーちゃん

・・・でも、今はパジャマとして着せても嫌がらなくなりました(諦めたのか、はっさく)。
年末年始も普通に仕事の
かわいそうなマムに


マムVSおとうの熱き戦い
12月12日の日曜日はマムの12月唯一の日曜日の休日。
モチロンはっさくと遊びます♪
あられちゃん家も誘って加古川のラン「カサデペロ」へ行くことに
せっかくランに行くからと、はっさくに夜なべしてコートを作りました。
え???タンク・トップもまともに出来ないのにコート作れるの??と思ったそこの貴方!!!
コートと言ってもネ・・・切って・・・縁取って・・・マジックテープ付けるだけですねん

この本に載ってました^^
かわいいフリースを買ったので、それで作ってみました

切って・・縁取って・・マジックテープ付けました。
着せてみました。

キャー!!!かわい~

「お母さん寝んとまたこんなん作ってたん?」
頼まれてもないのに、あられちゃんにも同じコートをプレゼントしました^^
あらての‘押し売り’状態のマムの創作意欲。(誰か止めて~~!!サムバディヘルプミー)!!
メッチャかわいいので着せて行く事に^^
マンションの下で‘おとう’を待ってると車でやってきました。
おとうは、はっさくと私を見ながらチョー笑顔です
さっそく車に乗り込むと
「はっさく!!お前なんちゅー服着せられてんねん!!」
おとうは以前から私がはっさくに「赤」や「ピンク」の物ばっかり買うのが気に入らない。。。
そういう物(首輪やリードやベッドなど)を買うと
「はっさくは男やのに・・・」と気に入らない様子・・・
このコートは、その「極み」だったらしくランに行く間中嘆いていた
私も黙ってはいません!!!
「はーちゃんはクリームやから赤とかピンクが似合うねん!!」
「それに、このコートは黒地です!!!」
おとうも言い返します
「黒地やけど赤やピンクの・・しかもハートが飛びまくっとるがな!!」
こんな楽しい(?)ディスカッションを戦わせながら「カサデペロ」に到着♪
すると偶然にもモッシュ君とラシャ君が


もはや「伝統芸」とも言えるであろう
モッシュ・ラシャによるフリスビーの引っ張りっこ
あられちゃんも到着して「プチ・ブヒ祭り」状態

こちらも「伝統芸」と言える「フェンスの向こうが気になる」あられちゃん
久しぶりに会ったラシャ君^^
高いところにあるボールが気になり・・

そんなラシャ君が気になるはっさく

隙をついて‘スンスン’・・・
結局はっさくは‘スンスン’したかったようです・・・。
はっさくに「オトコの遊び方」を教えてくれたモッシュ君^^
今回も、いっぱい遊んでくれました

「いくぞ~!はっさく!!」
「オトコの遊び」とは、走って・体当たりして・吠え合う。と言う遊び方です。
はっさくも一生懸命モッシュ君と遊びました^^
多分、面白くて仕方ないんやと思います^^
・・・でもね・・・
・・・たいした事やないんやけど・・
・・・前も言ったと思うけど・・・
モッシュ君は「ワンワン!!ガウガウ!!!」と吠えるのに
はっさくは「エンエン!!ヤンヤン!!」みたいな・・・
はっさくの‘オネエ吠え’・・・みんなの笑いを誘っておりました。。。
そこで‘おとう’が一言
「赤い首輪とかするから、あんな吠え方やねん!!」
「オレは、モッシュやラシャみたいな首輪がええねん!!!」
モッシュとラシャの首輪は、皮でハードなロック系の首輪です。ハーレー・ダビットソン的な。
色も黒とブラウン(男らしいの代表みたいなカッコエエやつ)。
「一回つけて見る?」
とラシャのお母さんが言うとモッシュのおとぅちゃんも貸してくれて、はっさくにハード系の首輪が似合うか試す事に。
喜ぶ‘おとう’が憎たらしかったので首輪をつけて貰ってる時も
「はーちゃんは黒とか茶色は似あわへんもん」と、小さく抵抗したマム。
いざ付けてみると・・・
「似合うわ・・」と言ってしまったワタイ^^
凄くカッコ良くて似合いました
おとうは、まるで鬼の首でも取ったかのように
「みてみぃ!!!はっさくも男らしいの似合うんや!!!」と勝ち誇ってました。。。。
悔しいので
「はっさく、お父さんに買ってもらおうね」と言ったマム。
そこへ、またまた偶然フレブルちゃんが!!!

ココアちゃん
元気娘のココアちゃんは、はっさくとブヒレスもしてくれて
はっさくのレスリングの相手は、いつも私かおとうなので はっさく楽しそうでした


楽しく遊んで帰る時に、おとうにちっちゃい復讐を。
おとうがお会計に行ってる隙に、はーちゃんに再び・・

これを着せました^^
会計を済ませてランに帰ってきた‘おとう’は
「なんでまた着てんねん!!!!!!」と絶叫してました
ケッケッケ~と喜んだマム^^
・・・しかし帰りの車の中で「ランに行く時は絶対に着せない」と‘おとう’に約束させられたマム・・・
そして‘おとう’は「生地はオレが選んで買う」と言ってます^^
おとうの言うことも聞く
意外と大和撫子なマムに

モチロンはっさくと遊びます♪
あられちゃん家も誘って加古川のラン「カサデペロ」へ行くことに

せっかくランに行くからと、はっさくに夜なべしてコートを作りました。
え???タンク・トップもまともに出来ないのにコート作れるの??と思ったそこの貴方!!!
コートと言ってもネ・・・切って・・・縁取って・・・マジックテープ付けるだけですねん


この本に載ってました^^
かわいいフリースを買ったので、それで作ってみました


切って・・縁取って・・マジックテープ付けました。
着せてみました。

キャー!!!かわい~


「お母さん寝んとまたこんなん作ってたん?」
頼まれてもないのに、あられちゃんにも同じコートをプレゼントしました^^
あらての‘押し売り’状態のマムの創作意欲。(誰か止めて~~!!サムバディヘルプミー)!!
メッチャかわいいので着せて行く事に^^
マンションの下で‘おとう’を待ってると車でやってきました。
おとうは、はっさくと私を見ながらチョー笑顔です

さっそく車に乗り込むと
「はっさく!!お前なんちゅー服着せられてんねん!!」
おとうは以前から私がはっさくに「赤」や「ピンク」の物ばっかり買うのが気に入らない。。。
そういう物(首輪やリードやベッドなど)を買うと
「はっさくは男やのに・・・」と気に入らない様子・・・
このコートは、その「極み」だったらしくランに行く間中嘆いていた

私も黙ってはいません!!!
「はーちゃんはクリームやから赤とかピンクが似合うねん!!」
「それに、このコートは黒地です!!!」
おとうも言い返します
「黒地やけど赤やピンクの・・しかもハートが飛びまくっとるがな!!」
こんな楽しい(?)ディスカッションを戦わせながら「カサデペロ」に到着♪
すると偶然にもモッシュ君とラシャ君が



もはや「伝統芸」とも言えるであろう
モッシュ・ラシャによるフリスビーの引っ張りっこ

あられちゃんも到着して「プチ・ブヒ祭り」状態


こちらも「伝統芸」と言える「フェンスの向こうが気になる」あられちゃん

久しぶりに会ったラシャ君^^
高いところにあるボールが気になり・・

そんなラシャ君が気になるはっさく

隙をついて‘スンスン’・・・
結局はっさくは‘スンスン’したかったようです・・・。
はっさくに「オトコの遊び方」を教えてくれたモッシュ君^^
今回も、いっぱい遊んでくれました


「いくぞ~!はっさく!!」
「オトコの遊び」とは、走って・体当たりして・吠え合う。と言う遊び方です。
はっさくも一生懸命モッシュ君と遊びました^^
多分、面白くて仕方ないんやと思います^^
・・・でもね・・・
・・・たいした事やないんやけど・・
・・・前も言ったと思うけど・・・
モッシュ君は「ワンワン!!ガウガウ!!!」と吠えるのに
はっさくは「エンエン!!ヤンヤン!!」みたいな・・・
はっさくの‘オネエ吠え’・・・みんなの笑いを誘っておりました。。。
そこで‘おとう’が一言
「赤い首輪とかするから、あんな吠え方やねん!!」
「オレは、モッシュやラシャみたいな首輪がええねん!!!」
モッシュとラシャの首輪は、皮でハードなロック系の首輪です。ハーレー・ダビットソン的な。
色も黒とブラウン(男らしいの代表みたいなカッコエエやつ)。
「一回つけて見る?」
とラシャのお母さんが言うとモッシュのおとぅちゃんも貸してくれて、はっさくにハード系の首輪が似合うか試す事に。
喜ぶ‘おとう’が憎たらしかったので首輪をつけて貰ってる時も
「はーちゃんは黒とか茶色は似あわへんもん」と、小さく抵抗したマム。
いざ付けてみると・・・
「似合うわ・・」と言ってしまったワタイ^^
凄くカッコ良くて似合いました

おとうは、まるで鬼の首でも取ったかのように
「みてみぃ!!!はっさくも男らしいの似合うんや!!!」と勝ち誇ってました。。。。
悔しいので
「はっさく、お父さんに買ってもらおうね」と言ったマム。
そこへ、またまた偶然フレブルちゃんが!!!

ココアちゃん

元気娘のココアちゃんは、はっさくとブヒレスもしてくれて

はっさくのレスリングの相手は、いつも私かおとうなので はっさく楽しそうでした



楽しく遊んで帰る時に、おとうにちっちゃい復讐を。
おとうがお会計に行ってる隙に、はーちゃんに再び・・

これを着せました^^
会計を済ませてランに帰ってきた‘おとう’は
「なんでまた着てんねん!!!!!!」と絶叫してました

ケッケッケ~と喜んだマム^^
・・・しかし帰りの車の中で「ランに行く時は絶対に着せない」と‘おとう’に約束させられたマム・・・

そして‘おとう’は「生地はオレが選んで買う」と言ってます^^
おとうの言うことも聞く
意外と大和撫子なマムに


人って変われるんだね^^
前回かかびよりさん
の教室から帰って来て、その素晴らしさを‘おとう’に電話で熱く語った私。
「はーちゃん、今まで買ったどの服より似合ってるんやで~~!!
ミシンがあったら着なくなったTシャツとかパーカーとかで自分でも作れるん違う?」
などなど、楽しい妄想をベラベラとまくし立ててた所‘おとう’が
「ちょっと早いけどクリスマス・プレゼントにミシン買ってあげるわ」
その言葉でテンションが上がりまくったマムはほぼ2日間寝ずにネットで「ミシン」を検索しまくり4日後には「ミシン」を手に入れたのである
(おとうの気が変わらないうちにと・・・)
それと同時にアマゾンでワンコ服の本も買いまくり・・・
セレブ並にお金を使いすぎたので、ミシンの小物は100均で購入。
さっそく着なくなったタンクトップで、本を見ながらとりあえず作ってみる事に!!!

本の型紙をコンビニでコピー
そして100均の「チャコ・ペン」で印を付けようとするも、全く役にたたず・・・
とりあえず100均のセロハンテープで型紙を生地にペタペタ張ってると

めげた・・・(標準語では壊れたを意味する)
出だしから「イラッ」としまくるマム・・・
気を取り直して100均で見つけた小さな「ロータリーカッター」(手芸用の便利なカッター)で生地をカットし始めると・・・
わずか5センチ切ったら

めげた・・・(標準語では壊れたを意味する)
ブラボー!!!100均
そしてブラボー「安物買いの銭失い」マム!!!!!
とりあえず家にある道具を駆使して何とか出来た第一作は

「お母さん、縫い目グチャグチャやしサイズ小さいよ」
異常にお腹の方の丈が短かった・・・・
めげずに第二作は、私が大好きだった「ダルメシアン柄」のパーカーで!!!
相当がんばってみたけれど

みじかっ!!

「オレこんなん着たくない~!!!!」
大暴れして脱ごうとする、はっさく・・・
かなり心が折れかけたマムだが‘おとう’に買って貰ったミシンを押入れにしまう訳にもいかず・・・
「ダルメシアン柄」のパーカーの余った生地で再度チャレンジ!!

はっさく「・・もう・・イヤ・・」

「貧乏くさいイニシャル入れられたねん・・・」
これは首周りが大きすぎた・・・でも、もったいないので出来た上から詰めました・・・
・・・・でも・・諦めへんもんね~~
また、かかびよりさん所で教えてもらうもん(グスン・・・)
私は、はっさくと暮らすまで「手作り」なんて全く興味なかった。
手編みや洋裁なんて・・・買った方が綺麗で安いやん・・みたいな・・・
「ブログ??そんな芸能人でもあるまいし」・・みたいな・・・
めんどくさい事は大嫌いな人間でした。
お酒とギャンブルが生きてる楽しみ
・・・みたいな・・・
はーちゃん!!!はーちゃんのおかげでお母さん変わったよ
がんばって、また神戸まで何回でも服作り習いに行くからね!!!!!!
いつか、はーちゃんのサイズピッタリの服作れるまでお母さんがんばる

「オレ裸でええねんけど・・・」
マムの創作意欲が
恐ろしいはっさくに

の教室から帰って来て、その素晴らしさを‘おとう’に電話で熱く語った私。
「はーちゃん、今まで買ったどの服より似合ってるんやで~~!!
ミシンがあったら着なくなったTシャツとかパーカーとかで自分でも作れるん違う?」
などなど、楽しい妄想をベラベラとまくし立ててた所‘おとう’が
「ちょっと早いけどクリスマス・プレゼントにミシン買ってあげるわ」
その言葉でテンションが上がりまくったマムはほぼ2日間寝ずにネットで「ミシン」を検索しまくり4日後には「ミシン」を手に入れたのである

それと同時にアマゾンでワンコ服の本も買いまくり・・・
セレブ並にお金を使いすぎたので、ミシンの小物は100均で購入。
さっそく着なくなったタンクトップで、本を見ながらとりあえず作ってみる事に!!!

本の型紙をコンビニでコピー
そして100均の「チャコ・ペン」で印を付けようとするも、全く役にたたず・・・
とりあえず100均のセロハンテープで型紙を生地にペタペタ張ってると

めげた・・・(標準語では壊れたを意味する)
出だしから「イラッ」としまくるマム・・・
気を取り直して100均で見つけた小さな「ロータリーカッター」(手芸用の便利なカッター)で生地をカットし始めると・・・
わずか5センチ切ったら

めげた・・・(標準語では壊れたを意味する)
ブラボー!!!100均

そしてブラボー「安物買いの銭失い」マム!!!!!
とりあえず家にある道具を駆使して何とか出来た第一作は

「お母さん、縫い目グチャグチャやしサイズ小さいよ」
異常にお腹の方の丈が短かった・・・・
めげずに第二作は、私が大好きだった「ダルメシアン柄」のパーカーで!!!
相当がんばってみたけれど

みじかっ!!

「オレこんなん着たくない~!!!!」
大暴れして脱ごうとする、はっさく・・・
かなり心が折れかけたマムだが‘おとう’に買って貰ったミシンを押入れにしまう訳にもいかず・・・
「ダルメシアン柄」のパーカーの余った生地で再度チャレンジ!!

はっさく「・・もう・・イヤ・・」

「貧乏くさいイニシャル入れられたねん・・・」
これは首周りが大きすぎた・・・でも、もったいないので出来た上から詰めました・・・
・・・・でも・・諦めへんもんね~~

また、かかびよりさん所で教えてもらうもん(グスン・・・)
私は、はっさくと暮らすまで「手作り」なんて全く興味なかった。
手編みや洋裁なんて・・・買った方が綺麗で安いやん・・みたいな・・・
「ブログ??そんな芸能人でもあるまいし」・・みたいな・・・
めんどくさい事は大嫌いな人間でした。
お酒とギャンブルが生きてる楽しみ

はーちゃん!!!はーちゃんのおかげでお母さん変わったよ

がんばって、また神戸まで何回でも服作り習いに行くからね!!!!!!
いつか、はーちゃんのサイズピッタリの服作れるまでお母さんがんばる


「オレ裸でええねんけど・・・」
マムの創作意欲が
恐ろしいはっさくに


マムの大冒険!!
以前から行きたかったかかびより日記のかかびよりさんの「犬の服作り教室」。
11月30日に行ってきました~~~!!!
奇跡的に仕事の休みと重なってて急遽参加を決定!!!!
参加を決めたものの・・・マムは車の免許も無く・・・職場は自転車で3分・・・最近(数年?)電車にすら乗ってない・・・かかびよりさん所は神戸・・・三ノ宮から乗り換えしなければたどり着けない・・・おとうも月末で忙しく「乗せていって~~
と甘える事も出来ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大丈夫かな・・・
でも私もバカボンのパパと同い年、立派な大人です
乗り換えぐらいできるわ!!!
意を決して腹をくくり当日あさ早くから準備してたら

「お母さん、どこ行くの??」
寂しがりテンションがた落ちのはっさくを残して出発!!!
阪神電車(生まれて初めて乗った)への乗り換えも出来て無事に かかびよりさん家の最寄り駅に到着♪
駅まで迎えに来てくださったかかびよりさんと教室へ。
今日の生徒は4人
リンクもさせて貰ってる三五八の3おやじ日記のsabu&daiさん(マムは「バブル八郎クン」の大ファン)すずさん、サクママさん、そしてマムの4人です。
そしてスペシャル・ゲストサクママさんのお嬢アリちゃん

かわゆ過ぎるベイビーちゃん
かかびよりさん宅の二匹のフレブル(カカオ君&ひよりちゃん)もアリちゃんに興味深々でカカオ君はアリちゃんの靴下を強奪して・・・

只今、反省中。
ひよりちゃんはアリちゃんを守ってるみたいに傍でお座り。

ステキな写真でしょ?
しかし、この数分後ひよりちゃんにスイッチが入ります^^

アリちゃんにグイグイ行くひよりちゃん^^
そして・・・

仲良く「反省室」へ^^
え???
服はって???
作りましたよ~~ちゃんと
服作りの工程は必死のパッチ過ぎて一枚もございません
なので出来上がりをどうぞ・・・

左から
すずさんで空ちゃんの服(ミニチュアダックス)
サクママさんでアンちゃんの服(ミニチュアダックス)
はっさくマムではーちゃんの服
sabu&daiさんで八郎君の服
マムはマジでミシン初心者だったんですが、かかびよりさんのおかげではーちゃんの服作れました~~!!!
結構、縫い目も揃ってて自分でも満足な出来あがりです
帰宅してさっそくモデルに着てもらいました♪



かわいいでしょ???
どの写真からもモデルのやる気は一切伝わってきませんが・・・
とっても楽しい一日でした~~!!!
早くまた行きたいわぁ~~~~^^
バブル八郎クンの着てる姿が
早く見たいマムに
11月30日に行ってきました~~~!!!
奇跡的に仕事の休みと重なってて急遽参加を決定!!!!
参加を決めたものの・・・マムは車の免許も無く・・・職場は自転車で3分・・・最近(数年?)電車にすら乗ってない・・・かかびよりさん所は神戸・・・三ノ宮から乗り換えしなければたどり着けない・・・おとうも月末で忙しく「乗せていって~~

大丈夫かな・・・
でも私もバカボンのパパと同い年、立派な大人です

乗り換えぐらいできるわ!!!
意を決して腹をくくり当日あさ早くから準備してたら

「お母さん、どこ行くの??」
寂しがりテンションがた落ちのはっさくを残して出発!!!
阪神電車(生まれて初めて乗った)への乗り換えも出来て無事に かかびよりさん家の最寄り駅に到着♪
駅まで迎えに来てくださったかかびよりさんと教室へ。
今日の生徒は4人

リンクもさせて貰ってる三五八の3おやじ日記のsabu&daiさん(マムは「バブル八郎クン」の大ファン)すずさん、サクママさん、そしてマムの4人です。
そしてスペシャル・ゲストサクママさんのお嬢アリちゃん


かわゆ過ぎるベイビーちゃん

かかびよりさん宅の二匹のフレブル(カカオ君&ひよりちゃん)もアリちゃんに興味深々でカカオ君はアリちゃんの靴下を強奪して・・・

只今、反省中。
ひよりちゃんはアリちゃんを守ってるみたいに傍でお座り。

ステキな写真でしょ?
しかし、この数分後ひよりちゃんにスイッチが入ります^^

アリちゃんにグイグイ行くひよりちゃん^^
そして・・・

仲良く「反省室」へ^^
え???
服はって???
作りましたよ~~ちゃんと

服作りの工程は必死のパッチ過ぎて一枚もございません

なので出来上がりをどうぞ・・・

左から
すずさんで空ちゃんの服(ミニチュアダックス)
サクママさんでアンちゃんの服(ミニチュアダックス)
はっさくマムではーちゃんの服
sabu&daiさんで八郎君の服
マムはマジでミシン初心者だったんですが、かかびよりさんのおかげではーちゃんの服作れました~~!!!
結構、縫い目も揃ってて自分でも満足な出来あがりです

帰宅してさっそくモデルに着てもらいました♪



かわいいでしょ???

どの写真からもモデルのやる気は一切伝わってきませんが・・・
とっても楽しい一日でした~~!!!
早くまた行きたいわぁ~~~~^^
バブル八郎クンの着てる姿が
早く見たいマムに

